グリコ
グリコール酸ベースのファブリッククリーナー - 特許取得済み処方
GLICOは、化粧品と同じグリコール酸を配合した革新的な製品です。このクラスで初めて特許を取得し、シートやラグの無機残留物、ミネラル、ホコリ、混合汚れの除去に最適です。
GLICOは処理面にデリケートで、不要な残留物を残さず、繊維に色と柔らかさを回復させ(フラッフィー効果)、完璧な仕上がりを残します。その特徴はルミノール効果です。GLICOは塗布中、ハイライトの役割を果たし、目には見えないシミを発見し、除去作業を容易にします。
GLICOとDÙCTILEは、#ラボコスメティカの2ph複合洗車サイクルの一部です。
シェア
- 補完的:APCでは除去できない汚れを除去する;
- ルミノール効果のある特許取得済みの処方で、肉眼では見えないシミを浮き上がらせ、ディテイラーが適切な前処理を行えるようにする;
- アルカリ性洗剤で椅子張り地を洗ったときに生じる界面活性剤の残留物やハレーションを除去します;
- 雨上がりのシートのシミや、濡れた衣類(濡れた水着など)によるシミを落とすのに最適;
- 無機残留物、ゴムや車のファブリックマットに付着した塩分などのミネラル、ほこり、混合汚れの汚れを除去する。
- 生地の乾燥が速いため、メンテナンス・クリーニングに最適です;
- ダクタイルの2pH®サイクルにより、作業時間が半減;
- プラスチック、ゴム、金属に安全;
- ステインの前処理は必要ない;
スタンドアローン」としても 、メンテナンス用としても使用できる:
- GLICOを1:10に希釈し、処理する面全体にスプレーし、ブラッシングする。2~3分放置した後、清潔なマイクロファイバークロスで拭き取り、処理面に掃除機をかける。
"COMBO "は、特に汚れた椅子張りのクリーニングに使用する:
- GLICOを1:5で希釈し、処理する面全体にスプレーとブラシをかけ、2-3分放置する。
- 次に水洗いをせずに、ダクタイル1:10希釈液をスプレーし、表面をブラッシングする。
- 処理面に鹸化が生じた部分を掃除機で吸い取り、従来の噴射式クリーナーやスチームクリーナー、または湿らせた布ですすいで処理を完了する。
ブラシの洗浄と毛の柔らかさを取り戻すには、GLICO 1:5希釈液に1時間ほど浸しておきます。
オーバースプレーの場合、どんな素材(アルカンターラ®、プラスチック、レザー、金属、カーボン、ケブラー)にも安全です。
また、従来の洗浄の際に、1:50の希釈液として最後のすすぎ工程に使用し、先に使用したアルカリ性界面活性剤を除去することもできる。
指示する:
結果
希釈:
自動車部品
材料
タイプ
P102 子供の手の届かないところに保管してください。
H319 眼に対する重篤な刺激性
P280 目の保護具/顔の保護具を着用すること。
P305 + P351 + P338 眼に入った場合:数分間十分にすすぐこと。コンタクトレンズを容易に外せる場合は外す。すすぎを続けること。
P337 + P313 眼に対する刺激が続く場合は医師に相談すること。
グリコ
唯一の酸性PHファブリッククリーナー
GLICOは、ルミノール酸pHシステムを採用した唯一のファブリッククリーナーであり、市場に新しく登場した革新的な製品であるため、唯一特許を取得しています。
GLICOは安全に使用でき、有機物と無機物の両方の残留物を除去するように設計されており、通常クリーニング後に残る筋を取り除きます。
特許ルミノールシステム
GLICOのルミノール効果のおかげで、ディテイラーが表面の実際の状態を把握し、適切な処置を施し、処置が必要な部分に注意を集中させることができるのです。
鉄分除去剤が、GLICOが目に見えない無機物と接触すると反応して発泡し、赤くなることで鉄分の汚れを浮き彫りにするのと同じです。
- 残留物、跡、筋を残さない
- 高い洗浄能力
- 高い潤滑性
サイドには、商品を最大限に活用し、ピカピカのインテリアを手に入れるためのテーブルがある!
こちらもおすすめ
関連商品
-
リンスレス・ウォーターレス・ソリューション用プレソーク
-
リンスレス・ウォーターレス・ソリューション用プレソーク